子宮頸がん検診にひっかかった!

たまたま受けた検診で高度異形成を通り越して浸潤がんの疑い!さてどうなる?記録用ブログ


子宮頚部上皮内癌で子宮全摘をします。手術当日。腹式・開腹手術

6月28日(金)

手術当日です。

ここでわたしが受ける手術のおさらいを。

まず病名は「子宮頸部上皮内癌」です。

ので、

腹式子宮全摘術。をします。

卵管もいらないらしいので摘出します。

f:id:crescentmoon7:20190719230522j:image

それと、卵巣嚢腫のようなものがあり、左の卵巣が腫れていたのでついでに左の卵巣も摘出します。

この手術は組織診(コルポ診)の結果が出たときにすでに決まってました。

 「円錐切除やって様子見でもいいんだけど、もう産まないのなら子宮を取ってしまったほうが長生きできるよ」みたいに言われて。

わたし的には、

  • どうせもう産まないのに何度も検査に来るのもめんどくさい。
  • なにより生理がめんどくさい。
  • 卵巣嚢腫もあるし。

ってことで摘出になんの迷いもありませんでした。

そもそも初診の時に「子供はもう産みません」と伝えていたので、主治医の先生もその方向でいこうと思っていたのでしょう。

先生的にももう手術の予約を入れていてw

コルポの結果を聞いたときに「円錐切除は5月28日、傷が治ってきたころの6月28日に子宮全摘」という今後の予定を告げられました。

 

さてさて、手術のお話にもどります。

この手術は麻酔が入ったりの準備に40分

手術に1時間半

処置して麻酔をとくのに40分

だいたい3時間くらいみておいてくださいね〜とのことでした。

 

朝6時

さっそく浣腸です。

処置室に通され、浣腸をIN

円錐切除の手術では浣腸をやらなかったので生まれてはじめての浣腸です。

「トイレでできれば5分!・・・無理だったら3分我慢してから出してくださいね~」

と言われ、トイレへ。

トイレの外では看護師さんが待ってます。

終わったら見せないといけないので・・・。待ってます。泣

「座ってたらしたくなっちゃうから立ってて、もう無理!ってなったら座ってね」

とは言うもののトイレに来た時からもうすでに結構ムリですw

なんとかなんとか我慢して最低ラインの3分はいけたかな。

チェックしてもらって、オッケーということで次は入浴になりました。

シャワー。

傷のないお腹もこれで見納めかーと、ちょっと悲しい。

よーく見れば妊娠線ビリビリなのでキレイっていうわけでもないけれど、The手術!的な傷がはいるのは人生においてなかなかのビッグイベントなんじゃないかなぁと思います。

 

9時頃、点滴が開始になりました。

絶飲食なのでそれをおぎなう点滴かな?

それが11時過ぎくらいまで続き、今度は手術に向けて抗生剤の点滴。

12時頃に夫が来たので「そろそろ行きましょうか」ということでいざ手術室へ出陣です!

前回、円錐切除の時はベッドに寝たまま運ばれましたが今回は車いす。

どういう基準で移動方法が違うのかわかりませんが、ここまできたら「なるようになれ~」で意外とドキドキはしませんでした。

戦場に向かう戦士の気分ですね。

 

さて、手術室の前で夫とお別れです。

とくに言葉を交わすわけでもなく、見るわけでもなくw

手術室の前室のようなところで車いすから降ろされ(降りるんかーい!)、番号のついた手術室には歩いて入室しました。

生年月日と名前を言って手術台に横になります。

身体にいろいろな線をつけられて、まずは硬膜外麻酔を入れるのですが・・・これが結構キツかった・・・。

硬膜外麻酔が、というより硬膜外麻酔を入れる前の麻酔。

これがドクンと入るのが不快で痛い!

痛い・・・!)ってなったときに心音モニターの音が乱れるのが不安感をあおります。

3回くらい乱れたかな。

こいつビビってる~w)みたいに思われてそうで恥ずかしいし、こんなの眠らせてからやってよーとも思いますが、そういうわけにはいかないんでしょうね。

無事、硬膜外麻酔がセットされて主治医の先生に硬膜外麻酔入りました~って電話してました。

そっか。

ちょっと勘違いしていたのだけれど、婦人科の手術は婦人科の先生ができるんだなぁと。

ドクターX的な外科医がやってきて手術してくれるものかと思っていましたが、主治医がそのまま執刀医なんだ。

それに気づいたあたりでふわ~っと眠たくなってきて

「点滴から麻酔いれはじめましたのでもうそろそろ寝てしまうと思います」

と、麻酔科のドクターが言った1分後くらいにはすっかり眠っていました。

麻酔ってすごい!

 

つぎに目覚めたのは手術室のベッドの上です。

病室で目覚めるのかな?と思っていましたがまだ手術室にいましたw

「終わりましたからね~」

卵巣ひとつ残せましたからね~

そんなことを言われた記憶がうすぼんやり。

手術室を出て夫を拾ってリカバリー室に戻って。

痛いところはないのだけれどとにかく眠い。そして寒い!!

ガタガタしてどうしようもなかったので、看護師さんに伝えて電気毛布をかけてもらいました。

なにかしようというような気力はまったくありません。

夫に「帰っていいよ」と言ってしばらくウトウトしていました。

ちょこちょこと看護師さんが酸素の値?やら血圧、体温のチェックにやってきます。

フットポンプが巻かれていて足がマッサージされている感覚。

着圧の弾性ストッキングとあわせて、エコノミークラス症候群やら血栓ができるのを予防するもののようです。

酸素マスクもついていたりして、身動きひとつとれない状態です。

ほんとに以前のように動けるようになるのかなぁ・・・

と、とても心配でした。

 

術後しばらくは痛みがなかったものの、夜になると痛んでくるようになりました。

外の傷口が・・・というより、内側が痛い。

消灯時間の前に痛み止めの点滴を入れてもらいましたが、その後深夜にも2回ほどナースコールで痛みに対応してもらいました。

 

子宮全摘を控えていてこのブログを読んでる方には恐怖を与えてしまって申し訳ありません!!!泣

でも、たぶんこれはきっとわたしが麻酔の効きづらい体質だったからなんじゃないかなぁと思ってます。

同室に帝王切開の方が3人いましたが、みんなそんなに痛みには苦しんでる様子がありませんでした。

吐き気で苦しんでる人がひとりいたかな。

どうなるかは人それぞれみたいです。

ただ、わりと痛みで苦しんだわたしですがちゃんと予定通りに退院できて術後もいまのところ順調なので、怖がらないで安心してください。

 

この手術と入院でかかった金額が知りたい方はこちらの記事もどうぞ

www.erikappa.com

手術に関する記事のまとめはこちらからどうぞ

◆子宮全摘術(開腹)の記録 - 子宮頸がん検診にひっかかった!

◆円錐切除の記録 - 子宮頸がん検診にひっかかった!

◆子宮全摘、術後検診の記録 - 子宮頸がん検診にひっかかった!

 

 

★読んでくださりありがとうございました★

☆よろしければ応援クリックをおねがいします☆

ブログランキング・にほんブログ村へ   

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ    にほんブログ村 病気ブログへ

子宮頸がん検診にひっかかった! - にほんブログ村

子宮全摘 術後1年7か月 定期健診【子宮頸がん】

ご無沙汰しております。

定期健診の経緯を記事にしてきましたが、2020.514に行った4回目を最後に更新が滞っておりました。すみません。

わたしはとても元気です!

f:id:crescentmoon7:20210216144210p:plain

 2021.1.14に検査を受けてきましたが、術後11ヶ月目の検診以降検診に関する記事をあげていなかったので、改めて現在までの経緯をもう一度振り返ってみたいとおもいます。

 

まず、手術をしたのが2019.6.28です。

 

2019.8.22

術後8週間目で初めての細胞診がありました。

検査結果は異常なしでした。

 

記事はないですが10月10日の検査結果も異常なし。

 

20120.2.6に3回目の定期健診がありました。

この時ですね。

異常なし、になれなかったのは。

異形成復活!?です。

(詳しくは記事を見てください)

 

2020.5.14

4回目の定期健診です。

 まーだ異形成の様子。

 

2020.9.10

5回目の定期健診です。

記事はないですがTwitterでは報告したかな。

まーだ異形成の様子でした。

問診の時に先生がLSILと言っていたので軽度異形成かな?

普通に暮らしていてば消えてしまうことがほとんどだから気にしなくていいですよ

なんて言っていましたが、全摘までいっちゃった過去を考えると「ほんとに消えるんかい」って半信半疑なところがありますよね。

消えなかったから軽度→中度→高度ってすすんじゃっての今なわけですし。

わたしの場合は上皮内癌にまで育ってから気づいたのでなんとも・・・。ね。

 

2021.1.14

6回目の定期健診がありました。

いつも通り問診をして内診をして先生のお話・・・という流れです。

そろそろ術後2年も見えてきたので異常がなければ検診も4か月おきではなくて半年おきなどと間隔を空けていく時期のようですが、前回までの検査結果をふまえて「もうしばらくは4か月おきでみていきましょうね」ということでした。

残ってたものがあったとか、再発したとか、そういうことではないので大丈夫ですから

みたいなお話。

まぁ、再発じゃないのならいいけれど。

いつ消えるのかなぁって先の見えない感じです。

 

検査結果は10日後くらいに郵送で送られてきます。

これ、毎回すっごくドキドキするんですよね。

怖くて怖くて。

 

恐る恐るプライバシー保護シールをめくって開封!!

f:id:crescentmoon7:20210216134633j:image

 おやおやおや!!!!!

1年ぶりに異常なしになっています。

ついに異形成が消えたのでしょうか?

このハガキ1枚送られてくるだけで先生の詳しい話を聞けるのは次の検査の日なので正確なことはわかりませんが、ここ3回はずっと2番にマルがついていたので嬉しい知らせです。

 

 

けど、

なんとなく良くなってる気がしていました。

というか、良くなるように気をつけたことがたくさんあるんです。

 

まず、しっかり寝るようにしました。

21時くらいには寝て5時に起きます。

8時間睡眠ですね。

早いときはもっと早くて9時間寝る日もよくありました。

 

あとはマヌカハニー。

コロナが流行っているのもあって、いつもよりマメに摂取することを心がけました。

 マヌカハニーに関してはこの記事で紹介しています。

 

そして断酒しました。

ひどいときは休肝日ってなに?っていうぐらい呑んでいたわたし。

決意をしたあとも何度がスリップしてしまいましたが、

Twitterに断酒アカウントを作って断酒仲間とコミュニケーションをとるようにして昨年の11月末くらいからキッパリと辞められています。

これはひとりでは難しかったかもしれません。

とはいえ、自治体などがやっている断酒会などは敷居が高いしガチすぎる人ばかりなので継続が難しい。

その点Twitterは毎日が断酒会のような感じなので、とてもよかったです。

 

あとは嫌な人間関係の整理。です。

こいつはストレスだな、という関係は去年のうちにスッパリ消しました。

さすがに仕事関係は我慢していますが・・・。

人間関係の断捨離は精神衛生上とても大きかったです。

知らない間にいろいろと負担だったんだなぁと。

スッパリ切るのは難しいかもしれませんが、忙しいフリをして距離をおいてみました。

何度か繰り返していると向こうも察するのか諦めるのか去っていくので。

さよならバイバイです。笑

 

あとは・・・?

断酒したり人間関係を切るとどうしても生活にぽっかりと穴があいてしまうのでそれを埋めるものですね。

ここの埋め方は人それぞれと思いますが、わたしはゲームをするようにしました。

昔好きだったゲームなどです。

ちょうど今やっているのはMOTHERというゲーム。

懐かしいですね~

 

相変わらずカラオケも好きなのでヒトカラにも行っています。

ヒトカラ好きが高じてこんな記事も書いちゃっていましたね。

ちなみに昨日もカラオケに行ってきたんですよ。

上の記事で紹介していたラウンドワンは3月末で閉店してしまうので、わたしのホームはコロッケ倶楽部に変わりましたが・・・。

f:id:crescentmoon7:20210216141554j:image

ドリンクバーついてて税込み500円は激アツです。

日頃気持ちよく大きな声を出すことってほとんどないですから、こういう空間で気兼ねなく大声を出すのはものすごくストレス発散になっています。

 

とはいえこの病気は20代~30代でかかりやすく・・・

その年代って仕事が忙しかったり子育てでゆっくり休息がとれない人も多いんですよね。

なので趣味や睡眠にかける時間がなかったりもするわけで、わたしのこのような話も参考にならないかもしれませんが。

なんだかんだでTwitterはとても頼りになりますね。

さきほどの断酒アカウントでもそう思いましたが、病気アカウントでもいろいろな方に声を掛けていただきました。ありがとうございます。

やっぱり同じ女性でも子宮頸がんや手術に関する話は受け止め方が様々で。

近い状況の方と知り合えたり励ましあえるのはとてもありがたいなと。

あと思ったのが同じ状況でも術後の検査の内容が違ったり、、。

うちの病院はウイルスの型なんて術前から術後の今まで一切見ませんでしたが、調べる病院もありますし、術後でも経過観察中に血液検査が取り込まれていたり、細胞診だけではなく組織診もやったりなど。

細胞診くらいしかしないうちの病院・・・大丈夫なんか?って思ったりもしますが。

そういう病院の治療方針の違いなどもTwitterで知れてフムフムと思っております。

 

 

次の検診は4月になりました。

また異常なしを目指して適度にリラックスしつつ暮らしていけたらなと思いますし、その前にそろそろ傷の状態もアップしたいなと思っているので見たい方(いるんかな!?)は、乞うご期待ください!!

 

 

★読んでくださりありがとうございました★

☆よろしければ応援クリックをおねがいします☆

ブログランキング・にほんブログ村へ   

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ    にほんブログ村 病気ブログへ

入院準備グッズ&退院後おすすめグッズ

入院が決まれば入院準備をしなければなりません。

必要なものは病院によっていろいろ指示があるでしょう。

ここではわたしが持って行った入院グッズと入院後の生活に備えておいたものを紹介します。(2020.7.4)追記あり。

f:id:crescentmoon7:20200704131031p:plain

入院中に用意したもの

 病院から指定されたもの

まずは病院から「これは持ってきてね」とお願いされたものです。

  • 生理用ナプキン(夜用1袋)
  • コップ
  • 洗面道具(シャンプー・石鹸・ボディータオル・くし)
  • タオル
  • バスタオル
  • 下着類
  • 室内履き(滑りにくいもの)
  • ティッシュペーパー
  • イヤホン(テレビを見る場合)
  • 筆記用具
  • 認印
自分の判断で持って行ったもの
  • コンタクト用品(目が悪いので)
  • スマホの充電器
  • ヘアバンド(洗顔の時に使用)
  • オールインワン系のジェル
  • 眉ペン
  • ビニール袋
あったらよかったもの

円錐切除術の場合は一泊二日の入院だったので上記のもの以外でとくに必要なものはなかったような気がします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

※が、子宮全摘術は前回よりも入院期間がちょっと長いんですよね。

わたしは単純子宮全摘術なので1週間ほどでしたが、広汎子宮全摘だと3週間~という感じでしょうか。

準備不足なところもあっていろいろと追加で買ってきてもらうものがありましたのでそれらを追記したいと思います(以降2020.7.4追記)

まずはサラサラ系の洗顔シート!

術後しばらく動けないしシャワーに行けません。

シャワーの許可がでるまでは看護師さんが身体を拭きに来てくれましたがそれも一日に一回。なのでサッパリしたいときにすぐ顔や身体を拭ける使い捨てのシートはとても重宝しました。

あと、術後は熱が出るんです。38℃前後の。

それは身体の正常な反応なのでしょうがなくて。看護師さんがちょこちょこアイスノンや氷枕をもってきてくれるのですがみんな使うので「数が足りない」「冷やすのが追い付かない」と困っていました。

アイスノンがないときもヒンヤリできるようにこういうものがあると夏場はとくに気持ちが良いかもしれません。

歩けるようになったら水に浸して使うタイプもいいですね!

 

あとは歯磨きシート!!

一応食後に洗面器みたいなものを持ってきてもらえたので歯磨き粉での歯磨きをすることもできたのだけど、食事がとれるようになるまでの間や誰かがお見舞いに来る!!ってなったときにさっと拭けるこういうのを買ってきてもらいました。

 

あとは、病院からいろいろと書類をもらうと思います。

通院している段階でもすでにいろいろともらっているかもしれませんが、すべてひとつのファイルにしまっておきましょう!

わたしはあっちこっちに置きすぎて大事な書類(手術の同意書)を捨ててしまうというやらかしをしました。笑

ファイルにとじておけば何年経っても時系列で読み返せるのでとっても便利です。

 

これは旅行の時などにもやっていることですが、きれいな下着や靴下などは種類ごとにジップロックに入れておくのも良いですね。

術後の動けないときに看護師さんにサニタリーショーツをバッグから探してもらう時がありました。

ジップロックに入っていればカバンをゴソゴソされてもぐちゃぐちゃになることがなくてよかったです。

洗うものはビニール袋などに入れて別のエコバッグなどによけておきましょう。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(追記ここまで)

なくてもよかったもの

円錐切除・子宮全摘どちらも生理用ナプキンは1袋もいらなかったです。単品で1個、2個ふつう用あれば充分かと。この辺は入院日数にもよりますが、衛生面を考えると出血していなくても入院日数×2くらいが妥当だと思います。

 

あとはですね。円錐切除くらいの短期間の入院ではいらなかったです。術後は少しぼーっとしますし点滴もつながっているので手をつかうものはあまりよくなかったです。

もともとそんなに読書をする習慣がないからかもしれませんが、術後は疲れていて気力がありませんでした。

もっと入院日数が多かったらあったほうがいいかもしれませんが、病棟に本棚があるかもしれません。

わたしが入院した病院には談話室のところにちいさな本棚があって好きに読むことができました。

退院後に備えて用意したもの

退院後、すぐに外出することはなかなか難しいと思います。

無理をすると出血することがあるそうで、わたしが調べたブログでも少量の出血から中には大量出血して救急車・・・という人も何人か見られました。

自分がどっちに転んでもいいように備えておきましょう。

 

あってよかったもの
  • パンツ型生理用ナプキン
  • コラージュフルフル石鹸

パンツ型生理用ナプキンとはこういうものです。

 大量出血に備えて購入しました。

円錐切除では術後2週間ほど・子宮全摘では術後1か月で職場復帰も控えていたので・・・

仕事中に出血しても大丈夫なように!

実際これを使い切ることはありませんでしたが、ビビりなので術後はじめて買い物に行くときは履いていきました。

出先で大量出血は避けたいですからね。

使わなかった分は災害用の持ち出し袋の中に入れています。

タンポンなんかも家にたくさん在庫があるのですが、すべて持ち出し袋の中に入れました。

使うときなんて来ないほうがいいですが、いざという場面で困った人に渡せるように。

 

コラージュフルフル石鹸はこのピンクの容器のものを愛用しています。

 こちらはミコナゾールという水虫退治に使うような成分が入っていながらもデリケートゾーンに使えるとても優秀な石鹸です。

「陰部は石鹸を使わない。お湯で流すだけで。」

と、よく言いますが、生理中やカンジダ中など洗わないと気になる時ってありますよね。

カンジダも水虫も同じようなカビなので、これで洗うとカンジダになりにくくなったという話も聞きます。

わたしもカンジダになりやすいタイプなのですが、これを使うようになってカンジダになることは激減しました。

お値段はちょっと張りますが、デリケートゾーンにだけ・・・という使い方をしているので日割りで見たらそんなに高くないと思います。

手術で通院中の病院の待合室の壁にも張ってあったので、産婦人科的にもおすすめな一品なのではないでしょうか。

 

さて次はモノというよりサービスですが、気にしておきたいところです。

  • ネットスーパーのチェック
  • 楽天や、ヤフーショッピング、Amazonで重い日用品をあらかじめ購入
  • 散髪やカラーリング、縮毛矯正

退院してもすぐいつも通りの生活は送れません。

死にはしないでしょうが、無理をすると出血につながる恐れがあります。

重い買い物はネットで済ませましょう。

術後でも良いですが、術後だとしまうのも大変だと思います。

術前の身体が元気に動くうちに買ってしまっておきましょう。

ネットスーパーは会員登録やらの手続きに時間がかかる場合があるかもしれません。

近くで使えるショップを検索しておき、手続きだけでも済ませておいたほうがいいと思います。

見逃しがちですが美容関係もサッパリと済ませておいたほうがいろいろとラクです。

わたしは結構髪の毛が広がってしまうのでヘアアイロン必須なのですが、入院中にチンタラそんなお手入れをするのもどうかなと思って。

ボリュームダウンはやっておきたいところでしたが、高いんですよね。

それにだいぶ痛みもあるので・・・断られた時の精神ダメージを考えると躊躇してしまいます。

そこでわたしが使ったのがミルボンの自宅用縮毛矯正剤です。

自分の髪のダメージに合わせた3タイプがあります。

・普通毛用のH1

・軟毛用のN1

・硬毛・撥水毛用のSH1

わたしはカラーを繰り返しているし、枝毛だらけで痛んでいたのでSHにしました。

全体を説明書通りにやってトータル1時間半ほど。

めっちゃまっすぐ!!」ではなく、ナチュラルに広がりが抑えられたんじゃないかなという具合になったので概ね満足です。

肩くらいのボブなのですが、もう2・3回使えるんじゃないかな~というぐらい残っていますし「前髪だけまたやりたいな」という時にも使えるのでコスパ最高だと思います。

髪がまとまらなくて困ってる人には猛烈におすすめしたい一品。

 

▼ちなみにおすすめヘアアイロンの記事はコチラです

用意しておけばよかったなというもの
  • おりものシート
  • コットン100%のナプキン

出血があってもいずれは落ち着いてきます。

ナプキンするほどじゃないな~というときにおりものシートが活躍しました。

普段あまり使わないものなので持っていませんでしたが、1袋あれば対応できると思います。

家の中にいるだけなら正直トイレットペーパーをガラガラ~っととってまるめてあてておくのがいちばん簡単ですけどね!笑

 

わたしの場合、どちらの術後も大量出血をすることはありませんでしたが、円錐切除の後は1か月経ってもおりもののようなものがダラダラと出ていました。

なのでずっとナプキンをあてている状態になってしまうわけですが、ずっとはかぶれる・・・。肌に優しいものが快適でした~

おりものシートではちょっと不安だなというときのために「ふつうの日」くらいのナプキンを用意しておきたいですね。

おすすめなのがこちらです。

コットン100といえば、有名どころのサラ〇ーティなどもありますがいろいろ使ってみた結果これがいちばんふんわりしていて快適でした。

最近は薄さを追求したナプキンが多くでていますが、この手術のあとは長期間ナプキンをあてる生活になりますから、できるだけ厚みのあってふんわりとしたナプキンがおすすめです。

少量~中量の出血ならこれでいけます。

が、ノンポリマーなので出血が多いときはこれでは吸収力不足かもしれません。

とはいえ、ずっと大量出血が続くことはないでしょうから用意しておいて損はないと思います。

蒸れてかゆみがでてしまうとしんどいですし、悪い菌が奥に入ってしまったら怖いので、できるだけデリケートゾーンのトラブルを抑えようという布陣です。

 

以上になりますが、また思い出ししだい追記していきたいと思います。

 

(最終更新日時 2020.7.4)

 

2020.7.4(土)20:00~7.11(土)01:59は楽天市場のお買い物マラソンだよ~

オトクに買える商品がたくさん!&買い回りでポイントアップ!!

▼楽天市場はコチラからどうぞ!

 

 

★読んでくださりありがとうございました★

☆よろしければ応援クリックをおねがいします☆

ブログランキング・にほんブログ村へ   

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ    にほんブログ村 病気ブログへ

子宮頸がん検診にひっかかった! - にほんブログ村

【異形成】普段の暮らしで何してる?免疫力を上げよう【子宮頸がん】

子宮頸がんサバイバーのみなさん、普段の暮らしに取り入れていることってありますか?

この病気には今のところ薬がありません。

治すためにできることといえば「ストレスためないで」「しっかり休んで」ぐらい。

でも、子宮頸がん(または異形成)になりやすい年頃って20代半ば~40代前半。

この年代の女性たちがそんな隠居みたいな穏やかな暮らしを送ることってなかなか難しいんですよねー!

わたし自身できるだけ早く寝てみたりすることもありますが、いつも早く就寝できるわけでもないし、疲れていたら食事は適当になることも多いです。

パート程度ですが仕事にも出ていますし、中学生男子2人を育てていてストレスや悩みも尽きません。

どうすりゃいいんだーい!!

ってなるわけですが、そこで気にしておきたいのが免疫力。

子宮頸がん検診でひっかかったことのある人なら誰しもが思ったことでしょう。

免疫力さえしっかりしてればHPVを撃退できたかもしれないのに」と。

HPV(ヒトパピローマウイルス)は一生のうちにほとんどの女性が感染したことのあるといわれるくらいポピュラーなウイルスです。

9割くらいの人は自身の免疫力がHPV撃退してくれます。

ただ、消えないでずっと身体に残ってしまう人もいます。

するとやがて細胞が変異し、異形成からの癌化してしまうというわけです。

こわいこわい。

身体の中のことだから目視もできないのが厄介ですね。

この免疫力というのはなにもHPVだけではなく多くの感染症・病気に対して有効なんです。なので高めたいですよねー、これ。

では、どうすれば免疫力を上げることができるのでしょうか。

調べてみました。

f:id:crescentmoon7:20200629153444p:plain

 

食生活の見直し

バランスのとれた食事を心がけよう

・・・とはいえいつも完璧な食事を用意することってなかなか難しいんです。

バランスのとれた食事を」と考えることが逆にストレスになることもあったりで本末転倒!!

なので、意識して取ってみたい食品を調べてみました。

 

めかぶ・納豆・にんにく・長いも・鶏肉・味噌・大根・小松菜・バナナ・かぼちゃ・ブロッコリー・胡麻・アーモンド・アボカド・生姜・人参・白菜・たまご・きのこ類・はちみつなど。

 

はちみつは最近よく聞きますね。

うちはマニカハニーを定期購入していますが、コロナもあってか需要が増えたようで欠品が続いていました。

f:id:crescentmoon7:20200629152246j:plain

やっと安定して入手できるようになったかなぁ。

免疫力にも良いですが、強い殺菌作用があって「喉が痛いな~」っていう時にも効果的なんです。

いろいろ種類がありますが、できればUMF15+以上を摂取するのが良いようです。

そして小腸には体内の約50%の免疫細胞が存在しているので腸内環境を整えることは免疫力のアップにもつながるようです。

腸内環境と聞いて思い浮かぶのは乳酸菌ですね。

R-1ドリンクなどがインフルエンザ予防に最適とよく聞きますし、最近ではラクトフェリンなどもよく耳にします。

わたしもラクトフェリンは摂取するようになりました。

全摘したのに術後半年ちょいでまた異形成がでてしまったわたしですが・・・

とりあえず次の検診までは続けてみます!!!!

 

腸内環境を整えるために

腸の炎症を抑えるこれらも併せて摂りたい。
トマト・お茶・リンゴに含まれるポリフェノールが◎
鯖・いわしなどの青魚に含まれるEPAが◎

 


免疫細胞自体の強化に

補助としてサプリなどを選ぶとしたらこのあたりでしょうか。


たんぱく質
ビタミンA・E
ミネラル類


ミネラル類はたくさんあって、「ナトリウム(Na)、マグネシウム(Mg)、リン(P)、硫黄(S)、塩素(Cl)、カリウム(K)、カルシウム(Ca)、クロム(Cr)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、セレン(Se)、モリブデン(Mo)、ヨウ素(I)」の16種類です。

ミネラル類をサプリでとる場合は相性に気をつけましょう。

f:id:crescentmoon7:20200629144012p:plain

 

適度な運動

術後「なんか体力なくなったな・・・」って思うことはありませんか?

わたしはとても疲れやすくなってしまった気がします。

実際、動きをセーブする状態が円錐切除で1か月前後、全摘で3か月ほど続くのでしょうがないことではありますが、「どこまで運動していいの!?」って運動の程度もわからないんですよね。

腹筋などお腹に力の入る動きはたぶん良くないんだろうなぁ・・・って思うけれど。

ウォーキングなどの有酸素運動がいいのかな?

でも「歩きすぎても出血が怖い」っていう時期もあり。

ほんとに難しい。

よく調べてみると「身体を温めることが良き」という記述がありました。

なのでお風呂に入るというのが有効なようです。

術後しばらくはシャワーしか使えないと思いますが、浴槽での入浴が解禁されたらゆっくりはいってしっかり温まりましょう。

お酒なども、血管を広げて血流を促進してくれるので良いようです。

飲みすぎはダメですが・・・!

 

食事・運動ときてあと気をつけていることといえば「好き」を増やすことと「笑う」ことかなぁ。

気分が落ちてるな」っていう時は好きな曲を聴いたり、しょーもないお笑いをみてみたり。あとはいろんな人のTwitterを見てみたりドキドキしながらリプ入れてみたりしています。

要は「人生を楽しもう!!」と。

なかなかそういうテンションにならないときもあるけれど、それはそれでいいと思います。無理して笑う必要もないし、元気ぶる必要もないんです。

落ちるときは落ちて、余裕のあるときはいつもよりちょっとがんばって行動してみればいいんじゃないかなぁ。

わたしにとってはこのブログもその「ちょっとがんばって行動」の一環です。

たまに同じ病気になってしまった人から「参考になりました」などのリプライやDMなどをいただくことがありますが、飽きっぽくて三日坊主なわたしがゆーーーっくりなペースだけれどやめないで記録を続けているのはそういう方たちのおかげでもあります。

ありがとう。ぼちぼちーっとがんばります。

他にも普段の暮らしで気をつけていることなどありましたら教えてくださいね!

ではでは!!

 

★読んでくださりありがとうございました★

☆よろしければ応援クリックをおねがいします☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ にほんブログ村 病気ブログへ

子宮頸がん検診にひっかかった! - にほんブログ村

【あってよかった!】入院 便利グッズ

梅雨ですね。
わたしはこの時期「髪の毛大爆発問題」に毎年苦しめられとります。
去年のこの時期は10日ほど入院することになってしまいましたが、持っていてよかったものがいくつかあるのでご紹介です。

f:id:crescentmoon7:20200615103456p:plain

髪をすいてもらうとか、縮毛矯正をかけるとか…いろいろ対策はありますが、どれも「今すぐ!!」っていう時には使えませんよね。
そこで、長い目で見ると1本あると便利だよ!っていうのがこのヘアアイロン。
 

おすすめなのがSALONIAのストレートアイロンです♪
わたしが買ったのはもう5年以上前かなぁ。
優木まおみさんが「これめっちゃいい」ってオススメしてたのを見て買いました。
 
使用してみた感じはこんなです。

f:id:crescentmoon7:20200614201949j:plain

どうですか?
だいぶ落ち着いてますよね!!
5年以上前のアイロンだけれど、全然現役!
230℃まで出るけれど120℃でじゅうぶんです。あまり高いと髪も痛むので。
 
もちろん去年の入院中も持っていきました。
メイクをするかしないかよりも、髪をちゃんとするかしないかでだいぶ印象も違ってきます。
特に入院中はお化粧をしている場合じゃないくせに外来に呼ばれたり歩行訓練で歩かされたりして人の目にふれることになるので…。
身だしなみグッズとして持って行ってよかったものの上位でしたよ。
 
ご参考になれば幸いです☆

▼ほかのオススメはこちらからどうぞ

 

★読んでくださりありがとうございました★

☆よろしければ応援クリックをおねがいします☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ にほんブログ村 病気ブログへ

子宮頸がん検診にひっかかった! - にほんブログ村

子宮全摘 術後11か月 定期健診【子宮頸がん】

2020年5月14日

術後4回目の検査に行ってきました。

f:id:crescentmoon7:20200527083202p:plain

前回は2月6日だったので3か月ぶりくらいです。

↓前回の検査はこちら↓

術後1回目・2回目は「異常なし」でクリアしてきましたが、3回目の検査から「経過観察が必要です」になってしまいました。

また異形成が発生しているようです。

全摘したとしても再発の可能性がなくなったわけではないので異形成が出たとしても不思議なことではないのですが、安心したくて全摘を選んだ身としてはやっぱりちょっとショックではあります。

 

GWあけということで病院はとても混んでいました。

8時半に受付をして診てもらえたのは13時過ぎ・・・。

5時間待ち。

ぐったり。

いつも通りすぐに内診台にあがり細胞を取られ、エコー、内診の流れです。

前回までは傷にテープを貼っていたので今回ははじめて担当医に傷を目で診てもらいました。

ちなみにわたしの傷はこんな感じです。

結構グロいので苦手な方はクリックしないでくださいね。

見れない方のために文字で説明しますと・・・

12センチくらいの縦切りの傷が若干ケロイド化しています。

傷の幅は1センチくらいかなぁ。

まだまだ赤紫色ですが、白っぽくなっているところも増えてきました。

傷というか、傷の横がたまに猛烈にかゆくなります。

あとはテープをしないようになってから傷の盛り上がりがひどくなってしまったような・・・そんな気がします。

わたしの場合、仕事で重いものを持つことが多いのでどうしてもお腹に力が入ってしまってそのへんも悪化の原因なのかもしれません。

でも、痛みはないですし先生もとくになにか言うことはありませんでした。

たまに痒くて・・・

と言うとヒルドイドローションを処方してくれました。

 

じゃあ、次回は9月で・・・」って診察が終わろうとしていたので、

前回の結果はどうだったんですか?」と聞きました。

いつも異常なしだったのに前回は経過観察が必要ですにマルがついていたので、結果が悪かったのかなって心配になっちゃって

そういうと先生はパコソンをカタカタしてわたしの検査結果を表示してくれました。

f:id:crescentmoon7:20200526225341j:plain

それを見ながら、

大丈夫でしたよ~。これは癌ではないし、検査にひっかかったことのない普通の人がこの結果だったとしても4か月か半年ペースでの経過観察という感じなので。たぶん今回もこれと同じ結果かなぁと思いますが、またハガキで連絡しますね。

そう言ってあっさりと終わりました。

 

わたし的にはクラス3にマルがついててちょっとショックだったけど、先生はなんともなさそうだったのでそんなに珍しいことでもないのかな。

薬があるわけでもないから気にしててもしょうがないし、わたしも気にせんとこ!!って思うようにしました。

とはいえ、検査結果が届くまでは不安なんですよね。

そんな検査結果は5月の26日に届きました。検査から12日後です。

f:id:crescentmoon7:20190904122825j:plain

こんな感じで届きます。

あーーーーー。見るの怖い!!!!!

でも見るしかない。

 

 

えーーーーーい!!!

 

ということで、ペリっとな。

 

 

f:id:crescentmoon7:20200527085635j:plain

 先生の言った通り、前回とおなじところにマルがついてました。

③じゃなかっただけよかったって思っておこうかな。

もともと異形成が癌になるのは時間がかかるっていうし、4か月後の検査まで免疫力を上げながら楽しく暮らすしかないです。

 

 次の検査では「異常なし」を目指すぞー!!!!

 

 

手術に関する記事はこちらからどうぞ

www.erikappa.com

 

★読んでくださりありがとうございました★

☆よろしければ応援クリックをおねがいします☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ にほんブログ村 病気ブログへ

子宮頸がん検診にひっかかった! - にほんブログ村

子宮全摘術、術後の傷あと公開!閲覧注意~~~!part3

2019年6月28日の子宮全摘術から11か月・・・ほぼ1年が経過しました。

体調は良好です。

生理がないって最高!

わたしの場合は卵巣嚢腫もあって腰が痛かかったので、

それがなくなったことでもとっても快適です。

f:id:crescentmoon7:20200526145355p:plain

 

開腹手術での困りごとといったら傷がいまだに痒いことがあるっていうことぐらいかなぁ。

あとはおしっこをするときの膀胱の痛み。

痛みというか最後に「キュー」っとなる感じ。

こればっかりは一生付き合っていくしかないのかなぁと思っています。

 

ただ、これからお見せするようにまだまだ傷跡がひどいので銭湯などには行けません。

(もともと銭湯などには行かない民だけれど)

それではこれから今現在(2020年5月25日撮影)の写真を載せてみたりするのでそういうのが苦手な方はこのまま閉じてくださいね!

わたしは見慣れましたが、まだまだグロいですから・・・・・。

 

では!!!!

 

 

ごらんあれ!!!

 

 

 

 

 

f:id:crescentmoon7:20200526144401j:plain

結構ひどいんです。

ケロイド体質なのかなぁ。

あとは職場で重いものをチョコチョコ持っています。

スーパーの品出し作業なので・・・。

それが良くないのかなぁ?

主治医の先生は術後3か月か4か月かしたころに「もういつも通りの生活をしていいですよ」っていってくれたけれど。

さすがに10Kgの米とか12Kgの飲料をエッサホイサ持ち運ぶのは想定外だったんかな。

 

この画像でもわかるように傷は薄いところと濃いところがあります。

この薄いところはほぼぺったんこです。

濃いところはすこーーーーし盛り上がってます。

痛くはないんですけどね!(痒いけど)

とりあえず今は「アットノン」という市販薬を塗ってみています。

ヒルドイドとかのほうがいいのかなぁ???

ヒルドイドの処方箋もだしてもらったけれど4日経ってしまったのでもらい損ねてしまいました。

みなさんどんな感じですか?

おなじような手術をされた方がいらっしゃいましたらおしえてほしいです。

 

 

傷の経過についてはこちらの記事もあわせてどうぞ!

《傷part1》

 

《傷part2》

 

★読んでくださりありがとうございました★

☆よろしければ応援クリックをおねがいします☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ にほんブログ村 病気ブログへ

子宮頸がん検診にひっかかった! - にほんブログ村

子宮全摘 術後7か月 定期健診【子宮頸がん】

2020年2月6日。

術後の細胞診3回目です。

f:id:crescentmoon7:20200526141602p:plain

前回までは「異常なし」できましたが今回は・・・?

f:id:crescentmoon7:20200526140040j:plain

はじめて「2」に〇がつきました。

正直ショックです。

だって不安をなくしたかったら子宮全摘を選んだのに。

ヒトパピローマウイルスに感染していたら完治はないのでしょうか?8月と10月の検査では「異常ありませんでした」だった。

どうしてまた②に〇がついてしまったのだろう。

この期間性行為はもちろん夫とだけ。

なら、夫が????

でもそもそもヒトパピローマウイルスは性行為をしたことのある女性ならほぼ一度は感染することのあるウイルス。

(ゴムをつけてもつけていなくても)

免疫力が大事なのかなぁ。

 

次の検査は4か月先の6月に予約していたけれど、このハガキには3か月後ってなっていたので病院に連絡をして予約を入れなおしてもらいました。

 

次は5月14日。

どうなるかなぁ。

不安だったけれど電話で詳しく聞く勇気もありませんでした。

 

正直怖いです。

 

 

《追記》

5月14日の検査の時、2月6日にやった細胞診の結果をもらいました。

先生は前回の検査についてなにも言うことなく「じゃあ次は9月に来てくださいねー」って診察を終わりにしようとしたので。

「前回の結果ってどうだったんですか??異常なしに丸がついてなかったので、悪かったのかなぁって思っちゃったんですけど…」

って言ってみました。

 

「大丈夫でしたよ」

そう言ってパソコンで検査の結果を表示してくれて。

「印刷してお渡ししましょうね」

って紙でくれました。

f:id:crescentmoon7:20200526225341j:plain

「大丈夫でしたよ」って言うわりにはクラス3に丸がついてますが、クラス5だったわたしなので3ならまぁ経過観察で大丈夫な範囲なのでしょう。

 

下の方にペンで書いてあるのはLSIL、、

軽度異形成ってことかな?

その下の単語はヒトパピローマウイルス(+)

ってことで陽性みたいです。

型は調べていませんが…。

 

とりあえずクラス3くらいならそんなに深刻に心配することもないようなので、免疫力を上げて楽しく暮らしていこうと思います!

 

同じくクラス3あたりでこのブログを見てくださってる方もいるとおもいますが、大丈夫!!!

一緒にがんばりましょうね♪

 

ちなみにクラス5だったときの細胞診の結果はこんなんです。

f:id:crescentmoon7:20200526230458j:plain

なんの気なしに町の産婦人科で受けた子宮頸がん検診で引っかかって、、

紹介状を持ってあわてて総合病院に行った初診のときの結果です。

恐ろしい…けど、わたしの場合は上皮内癌だったのでここで気づけてよかったです。

(もっと前に気づけてたらいちばん良かったけれど)

カンジダ治したくて行っただけなのに、子宮頸がん検診をすすめてくれた町のお医者さんには本当に感謝しています。

 

検診受けてない人はぜひぜひ受けましょうね!!

 

 

★読んでくださりありがとうございました★

☆よろしければ応援クリックをおねがいします☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ にほんブログ村 病気ブログへ

子宮頸がん検診にひっかかった! - にほんブログ村

【うたスキ】ヒトカラの楽しみ方【動画】

みなさんは何か趣味などありますか?

わたしはひとりカラオケが好きなんです。

お気に入りなのがジョイサウンドの「うたスキ」というもので、今回はこの「うたスキ」について書いてみたいと思います。

f:id:crescentmoon7:20191127080803p:plain

うたスキはジョイサウンドのSNSみたいなものです。

サイトはここからどうぞ。

www.joysound.com

説明にも書いてありますが、ここは動画を撮影してアップしてコミュニケーションがとれるサイトなんです。(カメラはお部屋についてます)

なので、好きなアーティストが同じ人と繋がることができる!

課金すれば他人のカラオケ動画と一緒に歌ったり演奏したりのコラボ撮影だってできちゃうんですよ。

なので、ひとりカラオケと聞いて「淋しいなぁ」って思う人もいるかもしれませんが、そんなに淋しいこともないんです。

 

さて、わたしのカラオケ事情ですが、滞在時間は4時間~7時間くらいです。

4時間では出たくないですが、行きつけのカラオケ屋さんは混んでくると4時間で追い出されてしまうので・・・短いときは4時間しか歌えません。

それだけ歌えば充分では??と思われるかもしれませんが、声が出るようになるまでに3時間くらいかかりますし、ドリンクバーを楽しんだりごはんを食べたりなどをしていたら6時間は必要なんですよ。えっへん。

 

こちらがわたしが先日撮影したうたスキ動画です。

(最新版:2021年2月22日)www.joysound.com

あの・・・・・
へたくそですみません。

叩かれたくないのでコメント欄は閉じてあります。笑
なんとなく「ひとりでもこんなことできるんだよー」っていう感じだけでもわかってもらえたらなーと思って思い切ってあげてみました!

 

ちなみにわたしがよく行くのはラウンドワンさんです。

ここの朝割がおすすめ!!!

 リンク先にも詳しく書いてありますが、平日ですとドリンクバーつきフリータイム1オーダー240円込みが830円で!!朝6時までカラオケが楽しめちゃうんです。

混んでいる場合など、確実に朝6時まで滞在できる保証はありませんがもしも滞在できたとしたらなかなかのコストパフォーマンスですよね。

わたしの場合は好きな場所にはお金を落としたいので、ごはん食べたりおやつ食べたりの豪遊で3000円くらい使っちゃいますが。笑

そして意外とひとりで来てる人が多いんですよ~!

わたしが行くときは必ずひとりの人に遭遇します。

同志よ・・・!」と思いながらもとくにお互い詮索することもなく、それぞれ楽しい時間を過ごしているようです。

 

みなさんもひとりカラオケしてみませんか?

 

★読んでくださりありがとうございました★

☆よろしければ応援クリックをおねがいします☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

子宮頸がん検診にひっかかった! - にほんブログ村